
今日はムッチャお気に入りを紹介!
iPad ProとiPad mini6のケースはBAUMで決まり!
BAUMって?


樹木は、厳しい環境の変化にもしなやかに調和しながら何百年も生き続ける。BAUM(バウム)は、樹木への感謝と共に、「貯水」「成長」「環境防御」の3つのはたらきに着目。その恵みを余すことなくいただくことで、心身の調和へ。そして、うるおい溢れるすこやかな美しさへ。(公式サイトより)



資生堂の高級ナチュラル路線のブランドかな。私はルームスプレーを持ってます。化粧水のサンプルを使いましたが超ヒノキ!(笑)
コンセプト通りに癒される!容器は本物の木を使ってます。





森の中にいるような感じかな?と思ったら違った!!!
高級ホテルにいる感じの匂い!そう…ラグジュアリー!!!
お高いだけあって大満足です。他の香りのも欲しくなりました。。。
…それでBAUMとiPadになんの関係があるの??



…ふふふふ♪関係しちゃうんです(私的に!)
ギフトバッグをケースにできる!
化粧品はとてもモノがよくて高級路線なんですけど実はグッズはお手頃価格なんです!!
ギフトバッグMとSSを購入。なんとフカフカのクッション付きで1320円と880円とか!
手の届く値段!


入れてみた
コレを


こう!


コレも


こう!





シンデレラフィットー!!!









年輪の柄っていうのもなんとも素敵。一目惚れしましたよ!
ふかふかしてるので守られてます!


私が使っているiPadについて



買った時に記事にしましたのでどうぞ参考になさってください。
絵描き目線で書いてます!




エコバッグも買ってしまった





可愛い〜〜〜♪これもお手頃価格だったー!
1100円と660円!!
サイズ感はこう!


私が外にiPad mini6を持ち出して外でお仕事する場合
猫の邪魔が入るので漫画のプロット、ネームなどは外ですることが結構あるのですが、その時の装備(笑)iPad mini6の持ち出しの場合はSSサイズの方で行くことが多いですね。(あ、折りたたみキーボード入れ忘れた!)


ちゃんと収まるのです。


エコバッグもだった。帰りにお買い物して帰るので。
エコバッグの中にエコバッグ(笑)





ちなみにMサイズの方にはiPad ProもiPad mini6も入りますが流石に2台とも持っていくことは滅多にないです(笑)





いかがでした??まさかの使い方!せっかくだから可愛いケースに入れたいですよね〜♪いつかBAUMの化粧水を使ってみたいです。
その時はまたご紹介しますね♪