仕事の内容が変わったのでプリンターの見直し
A3 大きなイラスト印刷が必要なくなった
今までは大きなイラストを印刷することがメインだったのでA3まで印刷のできるCanonのIP8730を使ってました。
これはそこまで高級過ぎずに、写真などもまあ綺麗に印刷してくれるプリンターでした。A3のわりにコンパクトだし。でも去年の半ばから、漫画家に復帰して仕事の内容が変わったのでプリンターを見直すことにしました。

これはフォルムは気に入ってたんだけどね…


今のプリンターはインクが高い!
IP8730をずっと持ってても良かったんですが何しろインク代が高い!!!
本体が30,000円弱で純正インクが5000円ですよあーた!
互換インク(2,000~3,000円くらい)も選択肢としてあったんですが、納品するイラスト用にはやっぱり純正が間違いなかったし、他の安いプリンターを使ってた時に互換インクを使ったら目詰まりが頻発してたのが怖かったので最後まで使用しませんでした。
余談:私が歴代使っていたプリンターたち
Canon PIXUS iX5000
ちなみに最初のプリンター。この時からA3イラストを印刷したかったので購入。これは4色インクでコスパ良し。写真印刷をしたかったわけじゃないので充分。1度壊れたんですけどCanonに修理に出すくらい気に入って使ってましたが最後はプラ板印刷をしてもう直らない壊し方をしてしまいました(TOT)


Canon PIXUS iP8730
そしてIP8730。本体がまあまあ安くてA3イラストを印刷するのにちょうど良いかなと選びました。やっぱりインク代が高いけど、しょっちゅう印刷するわけじゃないからいいやと。(1度失敗してまた印刷するとインクが一気に減ってる…)
Canon PIXUS iP2700 サブ機その1
IP8730を日常に使うのがもったいなくて買ったのがこれCanonのIP2700。本体が3000円切ってて、確かインク代の方が高くて本体を1度買い換えたことがあります。。。(アマゾンの履歴を見たら2017年11月に3089円で買ってますね。)実際オークションではインクを抜いた本体だけ出品されてて、知らない人が安い!と言って買ってしまいインクで高くつくというなんとも言えない現象があったのを思い出しました。私はインクがなくなった時に、事情を話し人にあげました。





今でも売ってるみたいだけど20,000円以上するからオススメしない!
ブラザー HL-2270DW サブ機その2
これは完全にコスパ重視のモノクロレーザープリンター。初めてのブラザー!ランニングコストまで考えたのはこの辺りからだったんじゃないかと。1回トナー替えたかな。。。何年か使ってました。


エプソン PX-S06B サブ機その3
イベントの際、iPadで似顔絵を描いてこれで印刷する、というハイテク似顔絵屋さんをやりました(笑)初めてのエプソンです。同じようにCanonでもモバイルプリンターはあったんですがこっちの方がスマートだったので選びました。画質、色を重視する人は選ばなくてもいいと思いますけど、外でさっと印刷したいビジネスマン向けのプリンターだと思います!すごく気に入ってたんですが、つい…互換インクを使ってしまい、目詰まりして…ジャンクとして手放してしまいました!なので、本当に安いプリンター以外は互換使わないぞ!と決めたのはこのプリンターからでした。


最低限使えればいいプリンター探し
キャノンからブラザーへ
もう自宅では納品レベルの印刷をしないので、そんなこんな調べながらたどり着いたのがブラザー プリビオ DCP-J926N-B


これを選んだ理由として…
- 日常使い
- たまにイラスト印刷
- あわよくばコピーとスキャン
- ランニングコスト!!
ってな感じです。ランニングコストが安いのはまだありましたがバランスを見ました。頻繁に使うわけじゃないので本体代、インクなどを比較しながら決めましたよ。結果、本体は20,000円を切り、コンパクトで前のより場所を取りません♪


2021年製の新しい製品なのでセッティングがチョー簡単だったのも嬉しいです♪無線(wi-fi)で使おうと思ったんですがあっさり設定できました。iPhone、iPadからの印刷もアプリで出来ます。
あと!電源入れるとプリンターが稼働するまでが早い。今までのは印刷出来るようになるまでに時間が掛かりイライラしてました。性質上しょうがないのかもですが。



それではセッティング。
紙入れて〜





インク入れて〜





電源入れて〜





…と、最初の設定も簡単だった!




iPadから印刷してみた。まず自動で本体の認識をして


適当にイラストを選ぶ(描きかけだし)


あ、ちゃんと選べる。とりあえず普通紙。


あーこういうのもちゃんと選べるよね、そりゃそうだよね(笑)


うん、ちゃんと普通!(笑)いやいいのこれで(普通紙選んだし)


iPhoneにもアプリ入れときました。これでお気軽に印刷できる。


ブラザーいいかも
いやーあっという間にセッティング終わり!
家族もコピーを使うし、私は滅多にアナログからのスキャンはしないけどせっかくスキャナーもついてるのでたまに使おうと思います。仕事内容が変わってプリンターの特性も違うものを選んだけど、これはいい買い替えをしたなあ。満足です。